2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

砂を噛むように

ジャケ写ですねぇ 「あら、大人になっちゃって」とか 近所のオバハンかというリアクション 「気がつけば」よりも普段ぽいと言うか らしく無いっちゃらしく無い 結論は、ストライクです。決まってるでしょ 今年でハタチか。今年こそは、敗者復活のチャンスを …

日和

良い天気だった こもってました 意外と難しいコトが多いこと 今月末まで集中モードかな

W投票

一応昨日やっといたんですね 選んだ曲はと言うと 19 GROWING UPアーティスト: PRINCESS PRINCESS出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント発売日: 1988/02/26メディア: CDこの商品を含むブログ (4件) を見る 某有名サイトでも選んでましたね …

新曲

森村メラ嬢ですってねぇ 昨年のfavariteな2曲の作詞をなさったお嬢 ラブ探や紫陽花の方だったか とうとう我らが松浦さんも外注体制に入ったのか とにかくライブで聴きたいけど、 横アリで初披露するんだろうなぁ

初銭湯

新年になって初銭湯に行って来た ダラダラ毒素を出してきました 程よく疲れる程浸かったのでよく寝れそう やはり足先まで温まると違います 明日からがんばるぞぉ ウォーヲヲヲ

逃避

今月末にはちょっとしたコトがありまして 勉強みたいなコトをせないけないんだすが・・・ するわっきゃない(Z)→使ってみたかった 今日もまたダラダラモード全快だったなぁ

終わってみれば

寒い、寒いと言っていたらもう一週間が経過 出だしとしては好調な感じ 今年は上半期をいかに充実させれるかによると 思っていますが、どうなるでしょう

へいぼん

普段の生活に戻った へがあだったら最高だな なんか馬鹿なことをいってるなぁ 依存症か禁断症状みたい

W投票

忘れている訳ではないけど 決めかねてる様な ライブで盛り上がる楽曲が良いと思いますが 渚のシンドバットとかちょっと古典すぎ(悪くはないけど) 商業的成功ってホント厳しいよなぁ

祭りのあと

今日から仕事始め お正月気分ともお別れ やはりどうであれハローの現場は楽しかった 横アリ参戦の予定へ前向きに変換 枠は落選だったので某所での獲得意向を表明 セットリストとかどっちなんでしょう?

やっぱり あやや ダァ

いろいろ書きたいんだけど ツケがまわってきてしまった 計画性のなさが露呈しております 昼 微妙 13列目ってちょうど前が通路なんですが これが良くなかった 見ることに集中してしまうんですね 全体が程よい距離でよく見えるんですよ(ステージも会場も) そ…

サンプラザ

今、帰宅中野から 2階の一番端っこでしたが十分楽しめました まさにお正月、おせち料理、人気者勢ぞろい? なんか凄い人数いたなぁ 印象的だったのは、ハニパイかな 2階から見ると花火みたいでキレイでした アレだけの人数でチアやってると迫力あるワ 後半…

中野へ

明日は夜のみ 皆さんの感想は好意的なものが多い様な 2階からまったり観賞しましょうか 今年初そして久々の現場 ワクワクしない方が無理だって

正月気分

連休の良さ実感 3日目にしてやっと快晴となり 国道1号にて駅伝を観戦 やはり速かった 年末の多忙からの開放感からなのか全身虚脱 しなきゃいけないことあるんだけど・・・

正月ハロ紺

どっちがどうなんでしょうか どっちも参戦しますよ

寝正月

紅白から駅伝までなんとなく過ごすと言う 典型的な寝正月です。 そろそろモード切替て行こうか今年は目標を明確化して行動しよう。 と考えるにあたり まず 目標を考えようスローライフとやらです。

賀正

新年 明けまして おめでとうございます