その弐

意外と早く帰ってまいりました。砧から

やっぱり良いですよ。
ハロプロ四天王は、
四大文明やら四暗刻やらとにかく四って凄いんですよ。本当皆さん、お美しくて
まさに DEF.DIVAなのでした。

状況はと言うと
整理番号80番台と真ん中くらいでしょう。
20時半くらいに入場し、ヲタ部屋で監禁されます。
その時、スタッフの方が「今日はかなり遅れてます」との発言。
全員、さすがに苦笑。いったい何時になるのやら、待つこと本当に小一時間
やっとスタジオへ スタンディング形式の録音です。
しかも、出だしのサビのあとの「バイバイ」以降は、頭上で拍手を続けて下さい。ってね。
しばらく待っていると四天王登場。本当スバラシイ

 無事終了かと思いきや
「もう一度撮ります」に全員歓喜の声 かなり良い曲ですよ。
24日放映との事です。その後一旦部屋に戻り解散となりました。
終わってみれば22時まわってました。松浦さんも「遅くまで有難う」みたいな事言ってました。
最後、出口で携帯クリーナーを頂きました。(何気に2つめ)

 そう言えば、文化祭でヨッシーに「おまえらが悪い」と言われたばかりなのに
車で行ってしまった訳で。電車だと結構時間かかっちゃうんですよね。
 そんなこと言ってるとマンション買い手がなくなっちゃいますけどね。


しかし、なんか1日中並んでた様な感じですが、結果として楽しい1日となりました