オリコン14位

いろんな所で叫ばれ始めました
確かに1万4千枚は少なすぎるかも
ハロ身内のみの数字だな

いろんな要因があるんだろうけど
イメージって本当払拭出来ないから大変
世間はベストアルバムの通り
「めちゃホリ」「桃キャタ」でしょ
あややです
娘。が「ゴマキ」「加護ちゃん」「辻ちゃん
で止まってると一緒な構図
これは、なかなか変わらんよね

とにかく、
あの松クリの最後の「可能性の道」で
涙した瞬間から
歌手”松浦亜弥”を意識して
あの座間の「赤フリ アカペラ」で
確信した今後の成長をなんとしても
見届けたい訳で
やはり、商業的に成功しないと続かないんでしょうから
難しい商環境の中、なんとかヒットしないかなぁ