あやや@宇都宮文化会館公演内容。

昼自分枠6列右サイド。今回で5戦目ですが全部ステージ向かって右サイド。ちなみに夜も右。はけ口左なので良席なら左サイドが良いんじゃないかと思いますが。会場の入りは一階はほぼ満席。2回ファミリーのみ。3階はガラガラといった感じです。夜の方がちと少なかった様な。5列目から段差があるので視界良好。でアッと言う間にスタート。
一曲目の歌いだしが♪うつのみやのどこかで♪で始まりある意味アップ万全状態の自分、いきなり5速な感じ。やっぱり出だし3曲で全開。 
 セットリストは市原と一緒。中盤の見せ場もやっぱりすばらしい。その後にカントリーさん登場の失笑が無かった様な。ピアノのBGMですんなり登場。「カサブランカ」の有名な曲かと思いますが実に小粋だなぁ。
 その後のオレンジの衣装のスカートが短くなってブーツになってました。個人的にはあの衣装はビミョー。花大きすぎじゃない。その後はノリノリで終了。NAMIDAの最後♪わらいなが〜ら♪の前の笑顔コレ最高。
 アンコールの時の衣装が変わってました。昼が噂の微妙なスカート。カントリーさんは私服みたいなカッコでした。夜は前半の黒のパンツルックでしたが、Gパンがいいんじゃないと思いましたが。
 そして自分の大好きパターン。「トロ恋」がラストって本当に幸福な感じで大好きなんですが、皆さんそれ程ではないのかな?イエィ!そしてミニカーテンコール昼は胡坐。夜はズッバッとのポーズでしたが、昼の胡坐の時の笑顔コレ最強でした。めちゃくちゃキャワでした。あの笑顔が見れただけでも宇都宮に行った甲斐があったってもの。
 今回はよる公演が15列と結構後ろでしたが、十分楽しめました。全体をよくみれた様な。中盤の見せ場の場面はアノくらいの距離が以外といいかも知れません。
 公演後はバス乗り場がよく分からず駅までまた歩いたんですが、ホント遠いや。時間22時ギリギリで宇都宮駅到着。どうにか帰路に着けました。
 先週のパーティーに比べるとやっぱりホームです。楽し過ぎる。名古屋とか大阪と行きたいけどなぁ。あと3階でがんばってた方々面白すぎ。○○会の方かな?個人的にはあんな根性ないですけど、小市民ですので。しかし、関東公演では会場満席になって盛り上がって行きたいものです。時間に余裕がある人は絶対行くべき。と言いつつ自分は良席希望と言う矛盾。